リツイート後のツイートによるトラブル

皆さんはツイッターをやっていて、リツイートをする事はありますか?
もし、リツイートをしてから何かしらの意見を述べたい時はどうやってますか?
引用リツイートでコメントを残す人もいれば、リツイートをしてからツイートで言う人もいます。
今回はそういった行為による事を記事にしていこうと思います。

FF14は〇〇プレイヤーが多い?

皆さんはFF14にはどういうプレイヤーが多いと思いますか?
高難易度コンテンツを頑張るプレイヤーや、ゆっくりまったりするプレイヤー
対人を頑張っているプレイヤーなど数多くいらっしゃいますが
ある人がツイートした内容がこちら


さて、こういったツイートはたまに見かけます。
良くも悪くもプレイヤーが多い為、出会い厨や直結厨と呼ばれる人がいる事も事実ですね。
ただ、そういった人だけではなく純粋に好き同士になりめでたくゴールインした人も
いらっしゃるので、全員がそうではないという事は理解しておいてください。

さて、このツイートが発信される前にこの方は多数の人のツイートをリツイートしていました。
リツイートした内容の共通している部分と言えば「リアル結婚」、つまり入籍ですね。

幸せいっぱいの人のツイートをリツイートしてからの上記のツイートを発信した事から
ちょっとだけ揉めてしまったようです。

ツイートの本心はどれ?

リプ内容に関しては全て引用で行かせて頂きます。
件のツイートをした後、リツイートをされた人からリプが届きます。

RTしといてそのツイートはわたしたちにいってるんですか?

その事に関しての返事がコチラです。

勘違いさせる言い方をしてしまってすみません。私はアトモス鯖でプレイしてる者です。不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。 ただFF14で婚活をできるという実例でRTさせていただきました。下半身プレイヤーというのは気持ち悪い下半身のことしか考えてない出会い厨のことです。

本当に申し訳ありません。 ご結婚おめでとうございます。 私もFF14内で出会って結婚したフレンドがいます。 FF14が大好きですし、FF14内で出会った人と付き合ったりするのになんの偏見もありません! ただ直結厨がキモくてツイートしました。申し訳ありません。

すごく丁寧に謝罪、そしてツイートの本心を述べています。
その事からリプを送った人からはこのような返事が届きました。

1部にはいるかもしれませんが、少なくともわたしたちは下半身のために結婚したわけではありませんし、心外な発言でしたので。 わかっていただけるなら大丈夫です。

そして、この一件は何事もなく終わる…はずでした。

後のツイート

鍵垢でもなく、誰にでも見える状態でこういったツイートを発信してしまいます。
その事で両者は和解はせず、ただこれ以上は直接揉めるという事はありませんでした。

ツイッターは簡単に何でも発信でき、共有できる素晴らしいツールです。
ですが、簡単だからこそ何でも発信していくと余計なトラブルを招く可能性もある
という事は重々承知の上で使っていきましょう。

今回のまとめ

  • リツイートしてからのツイートは、リツイートに対してのツイートと受け取られがちなので、リツイートの内容に関わりそうなツイートを発信する際は注意する
  • 揉めた後のツイートなども、見てる人は見ています。 いらぬトラブルを招きたくなければ問題ない事をツイートしましょう
  • 口は災いの元、不用意な発言はトラブルを生みます

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする