RFで極蛮神などいくと様々な人と当たります。
キャラの濃い人と当たったりするとちょっと笑っちゃう時もありますよね。
そういうのが楽しみだったりするので、あんまり募集では行かないのですが
今回紹介するのはRFにてヒール不足を押し付けあう二人がいてギスってしまう
PTに当たった人のツイートです。
https://twitter.com/Perm_Chan_nu/status/1051398172029857792
ヒールが不足?
極朱雀にて、MTが落ちてしまって全滅した時のログでしょうか。
MT(暗黒)がリビングデッドを使ったようですがそれでもダメだったようです。
恐らく使ったタイミング的にログから見るに強制移動辺りのようですが
あの辺りは確かに慣れていないヒーラーだとヒールが薄くなったりして
私はいつも冷や冷やしてます。
全滅後にヒールが不足してるねぇという話をするとヒーラーからは謝罪などではなく
別の言葉が飛び交いました。
ヒール一人だとキツイ
一人でヒールしてるからキツイです、とのお言葉。
恐らくもう一人のヒーラーからは俺のセリフとのお返事。
つまり、両者共にヒールはしているが一人で回復してるぐらいキツイという事でしょうか。
確かに高難易度コンテンツではヒーラー一人であればかなり厳しいです。
二人必要なのがわかるほどに、ですが両者がこのような意見になるのは珍しいですね。
どっちかがヒールを全然していないのか、それとも両方からのヒールが極端に薄いのか
そのどちらなのか、という所なのですがある人の言葉でさらにギスギスに拍車がかかります。
HPSめちゃ低いけど
FF14をプレイしていれば、DPSという言葉は大体の方がわかると思います。
FF14ではロールとしての呼び名にも使われておりますが、基本的にネトゲ界隈で使われている意味とすれば以下です。
DPSとは「Damage Per Second」の略で「1秒あたりのダメージ」を意味する。
さて、SSのログにも出てきたHPSですがこちらの方も知らない人でもピンと来たかもしれませんね。
HPSとは「Heal Per Second」の略で「1秒あたりのヒール量」を意味する。
つまり、ヒーラーにとってのDPSみたいな感じでしょうか、雰囲気だけで言えば(もちろん別物ですが)
こちらが低ければ低いほど、ヒールをしていないという事になります。
つまり、ログのHPSめちゃ低いというのは実際にヒールを全然できていないという指摘になる訳ですが、このログだけでは両方に対してなのか、どちらか片方に対してなのかはわかりかねますね。
HPSの調べ方
実際にヒールしている量が見れるのであれば簡単なのですが、こちらは外部ツールを使う以外調べる方法がないと思います。
DPSであれば木人に限りますが、HPなどもわかっていますので調べる方法はあるんですけどね…。
なので、ゲーム内で詳しい数字は見る方法はないという事は知っておいてください。
今回のギスギスの要因
どちらがヒールが薄いのか、それはちょっとわかりません。
ですが、俺はちゃんとヒールした!あっちが悪い!なんて言われて
実際にそうだったとしても、なんだこいつとなりかねません。
逆に自分ではそう思っていなければ、喧嘩に発展するのは容易いです。
なので、薄いと言われたらまずは他人のせいにするのではなく
自分にまだ改善する余地があるかどうかを考慮、そして実践してみましょう。
そうしていく事でいつか神と呼ばれるプレイが出来るようになる日が
訪れるかもしれませんね。
今回のまとめ
- 指摘されたら、責任転嫁するのではなくまずは自分のプレイを見つめなおそう
- 自分に思い当たる節がなかったとしても、言葉にトゲがある言い方で誰かのせいにするのはギスギスの要因となります、注意しましょう
コメント
両方ゴリラなだけでしょ