運営の意図を履き違えないようにしよう

24人IDではよく置き去り事件が発生していました。
(ムービーを見ている初見がいるのに、先に戦闘を始めてボス戦に参加できないやつです)

今回はその対策として、後からでも入れるように仕様が変更になってからのお話です。

今回の事件について

三つのうちの一つのアライアンスに初見がいるという事で、わざわざアライアンスチャットにてその報告、そして待ってほしいという事を伝えてくれたのにも関わらず、速攻で始める人がいました。

この人の言い分は
ムービーをゆっくり見終わってからでも入れますよ、締め出しなくなってます
(ムービーを見ている間に先に始めても大丈夫なように)その為のシステムなんじゃ?

という事ですが、曲解してますね。
先に始めてもいいように仕様を変更した訳ではなく、誤って始めてしまった(初見がいる事に気付かなかったなど)、外に出てしまった時(スキル使用による移動など)といった故意ではない事故のような事に対しての救済目的だったと記憶しています。

自分が良いように行動しない事が大事である

初見がいれば、初見の人が楽しんでゲームをプレイできるようにしてあげるのがベテランさんだと思います。 誰だって初見の時はあって、人それぞれかもしれませんが楽しみにしている人もいますし、さっさとクリアして装備が欲しい、次のIDを出したい人もいます。 ただ自分の都合を押し通したいならCFなどは使わずに、PT募集を使っていく事をおススメします。 CFでは自分ルールで行こうとすると大体トラブルが起きますよ。

仕様が変更になった理由

これは私の予想となりますが
置き去り事件がよく起きていたのは、初見も少なくなった過去のコンテンツである事が多く。

2.xからあるクリスタルタワーや、3.xからあるヴォイドアークからのIDではちゃちゃっと終わるからもあって、気にせず突っ込む人が結構いました。

中にも自主的に初見がいるっぽいな、待つかぁと全員が揃うまで待つ人もいます。
ただ先釣りするDPSやノータイムで突っ込むタンクもいて、動き出せばそう簡単に止まれないのが24人IDです。

8人IDや4人IDでは一人欠けると結構めんどくさい事になるんですが、24人だと1人2人抜けた所で、そこまで負担にならないんですよね(実装されたばかりのIDは除く)

なのでこういった置き去りが多くなったのですが、誤って突っ込んでしまった人も中にはいると思います。
そういう時の為に後からでも入れるようになったと思うのですが、決して置き去りを推奨する為に仕様が変わった訳ではないという事はきちんと理解しておきましょう。

今回のまとめ

  • 自分ルールで動かない、どうしても自分の思う通りに動きたい場合はPT募集を使うようにしよう。
  • 初見だからといって遠慮しなくても大丈夫、むしろとやかく言う人は大体性格地雷などと言われてる人なのでスルーしても大丈夫です。