使わないバフスキルはただのゴミ

エキルレにて防御バフなどを一度も使わないタンクに遭遇したツイート主さん。 使わない理由を聞いた所誰もがキレてしまいそうな返事が帰ってきました。

なんとかなるので

ギスリたいの?と言いたいぐらいのすごい返事ですよね。 確かに思いっきり無茶なまとめや、ヒーラーが不慣れでなければなんとかなります。 むしろ一般的なヒーラーさんであればなんとかします。

ですが、それは無くても大丈夫な事ではなく。 あればもっと楽に、尚且つ攻略速度も上がるのに、という利点を全て潰す悪手の他なりません。

タンクの仕事はヘイトをきっちり固めて雑魚やボスのターゲットを自分に向ける事、そしてきちんと痛い攻撃やヒールが楽になるように防御バフなどを使う事が役割だという事を重々理解しましょう。

装備もきっちりしよう

タンクでDPSを出す為に必要なステータスはSTRです。 のでアクセ類にはSTRのマテリアをはめ込むのが一般的になっているのですがたまにSTRアクセを装備する人がいます、先に言います。

絶対にVITアクセにしましょう。

まずタンクの役割はヘイトを集める事です、つまり常にダメージを食らい続けるという認識でいいと思うのですが、絶対的にHPが必要になってきます。

そして、VITアクセを装備した時のPTDPSとSTRアクセを装備した時のPTDPSはどっちが高いのかという事もきちんと理解しておきましょう。 プロの光の戦士であれば簡単にお答えできるクイズですね。

※ PTDPS とは、PT全体が出したDPSの事。

前提としてPTメンバー全員が平均的なDPSを出せる事とすれば、答えは前者であるVITアクセの方になると思います。

VITアクセの分で増えたHP分、ヒーラーが楽になりヒーラーのDPSも増えるので結果的に全体的にDPSが伸びるという感じですね。 逆にSTRアクセだとヒーラーが苦しくなり、攻撃ができなくなるのでヒーラーの分のDPSをタンクがその分出せないのであればPTDPSはそのまま下がっていきます。

今回のまとめ

  • タンクはきちんと役割を果たそう
  • 装備はきちんと、そして正しい種類を装備しよう