私の記憶上、男女関係のトラブルで一番金銭的に被害の大きいモノと覚えています。 端的にお話をすると
FCマスターである男の人がメンバーの一人と交際関係にあったようで、何かと理由をつけてお金を借りていったそうです。
少しずつ、とはいえ結構額は大きいと思いますが何度も借りていくうちに総額が100万円を超えてきたようで、関係もギスギスしてきた所で返してほしいとお願いした所、結果的に逃げようとしたみたいですね。
貸したお金の合計金額は
他サイトにて貸した金額のメモ画像がありましたので、お借りしました。
どうしてこれほどまでにお金を貸したのか?
事の発端は、男性からのサイフを落としてしまったという相談から始まったようです。 カード等も入っていたのでお金を銀行から引き出せない為に、交際相手の女性にお金を振り込んでもらっていたようですね(振り込み先は貯金はないけど手元にある口座かと思われます)
また、先ほどの画像をお借りしたサイト様の所にLINEのやり取りの画像も載ってあります、結構長くなりますのでこちらでは要約します。
女:親に事情でも話して相談すれば?
男:どうせ返す金でそこまで規制される話はなかったはず、親は連絡先も知らないし、あんなやつら親とは言えない
女:返済されるかもわからないお金を他人に惜しみなく出せる訳がない
男:今更かよってなる、それに2月分も出しておけと言ったのはそっちだろ? ※恐らく必要な金額を計算して出しておくように指示された
が、冒頭から始まり次からはなぜか離婚した時にかかった費用などを説明しだして、スーツのクリーニング代について豪語しだす。
その後は何度もカードが帰ってきたら、弁護士の話では等と説明を何度も繰り返していたが、予定では2月半ば~下旬までには戻ると言っていた所。
交際相手からは聞いていたのは1月中、もしくは2月上旬の予定と聞いていたけど、それは知らない、どんどん遅れてるよねと突っ込まれる。
ついには元嫁さんまで
LINEの言い訳の中に離婚した時にこれだけの出費があると豪語していたのですが、元嫁さんもFF14プレイヤーだったようで、ロドストにてコメントをしました。
嘘もどんどんバレていっています、それも面白いぐらいに。 おかげでどんどんこの事件は炎上していき、祭りへと発展しました。
ちなみにサーバーはチョコボだったようですが、古参鯖だった事もあってか新規キャラがあまり作れなくてちょっと大変だったようですね。
今回のまとめ
- いくら交際相手であろうと、多額のお金の貸し借りは関係が拗れた後、面倒ごとになりやすいのでなるべくしないようにしましょう
- ネトゲからの詐欺事件は実際に起訴されたり、捕まったりしている前例が多数あるので絶対にしないようにしましょう