レベリングIDでDPSは出てないとダメなのか?

ツイートにて、ご丁寧にACTのSSまで張り付けてくれているのがあったので拝借しました。

レベリングIDにDPS出ないと煽られる?

ゼーメルは44~46Lvの人が参加できるいわゆるレベリングIDと呼ばれる場所ですね、昔は結構敵が強くて難しい部類でしたが今では割と楽な感じになってます(とはいえ事故ると面倒ですが)

さて、そんなIDですがこのレベル帯であればたくさんの人が来ます。

  • サブジョブのレベリング
  • プレイ期間がまだまだ短い人
  • ルーレットの報酬目当て

などなど、挙げだすとキリがないのですがこういった人たちがたくさん申請して、参加しているんですね。

なので初心者さんや操作がまだまだ慣れていない人、そして装備がまだ集まりきってない人。 なのでDPSを出せといっても無理を言うなという感じはありますね。

初心者も来るという事を理解しよう

たまにちらほら見かけるんですが

「〇〇練習中です、よろしくお願いします」

という感じのいわゆる不慣れです宣言。 個人的にはいいと思いますよ、タンクさんであればヒーラーはちょっと気を付けようかなって思うし、ヒーラーが言うなら被ダメを出来る限りなくそうって考えますし、DPSだったら…うん、がんばれ!ってなります。

誰もが最初はどのロールも不慣れで初心者です、時間が経つにつれPSも上がって脳死で操作できるようにまでなると思いますが、そこまでいくのに個人差はあります。

こういう人たちを叩いてる人って、大体下手くその人が多いんですね。 自分を見ているように思うのかはわかりませんが。

まぁ上手くても初心者叩いてどうするのって感じなんですけど、レベリングIDぐらいなら別にいいんじゃないかなぁと思っています、ロールの役割を果たせてないのであればアドバイスなど言ってあげるのもいいでしょう。 そういうコミュニケーションが取れるのがネットゲームの醍醐味ではないでしょうか?

それでもそういう人と組むのが嫌なら?

必殺技を使うしかありません、そうパーティ募集です。 募集であれば上手い人を集めやすいですし、事故が起こる事も少ないです。 またストレスも溜まりません。 強すぎるシステムですね。

今回のまとめ

  • レベリングIDには色んな目的の人が来る、余程間違った事をしてない限りはCFを使う限り、仕方ないと割り切ろう
  • パーティ募集、ナマズのオススメですよ

オマケ

ACTの使用は規約違反となりますが、それでも使いたい方は自己責任という言葉をきちんと噛みしめて使いましょう。




コメント

  1. 匿名 より:

    昔の記事に悪いが、画像のチャットログとACTをよく見てから記事を書けよ