EGAO事件

被害者の日記があったのでツイッターにて共有させていただいてます。 呼び方はいろいろあると思うんですが、ここではEGAO事件と呼ばせて頂きます、結論から言いますとFCマスターがメンバーからギルを徴収し、その後ハウスを買ってからメンバーのほとんどを追放処分(無告知)した事件です。

FCにルールがあったようです

大きくわけるとこの二つ。

  • 金策を優先的に行いFCハウスのお金を貯めていく事
  • リーヴ等行いギルドランクを上げる事

ハウスを購入するにあたってギルドランクを上げる事はもちろんの事、金策も行いそれをFCの財産として増やす事が優先されていたようです、メンバーからも毎月徴収していたようですね。

そして、この被害者さんは毎月きちんとギルドの徴収は納め、リーヴはきちんと行い、低レベルの人のIDを手伝ったり、レリッククエストのお手伝い等きちんとしていたようです。

そして、悪夢の日がやってきた

ハウジングを獲得した後に複数人除名したようです。 理由としては画像がありましたのでこちらから読み取っていくと…。

小難しく書いてありますが、ようするに【FCに貢献していない人は除名しました】という事でしょうね。

そして、冒頭である被害者の人も除名されておりました。 ただ気になる事がFCに貢献していたのにも関わらず除名されていた事です。

FCの方針として、ハウス獲得を最優先にするという事は全員がきちんと理解していれば、何も間違った事ではありません。 また一切手伝わなかった人がいたら除名するのも致し方ないかもしれません。 ですがこの人は最低限、いやそれ以上に貢献はしていたはずで、他にもギルを貸し出したり、もっと頑張った人には個人のスペースを与えられるという利点等があったようですが、あくまでそれは利点であって強制ではなかったはずです。

なのに除名されてしまった、そしてこの画像の冒頭にある言葉が【ハウジング獲得後の除名】とあります、被害者の人も感じているようですが、確信犯と見ていいでしょう。

利用するだけ利用して、それらしい事を小難しく書いて説明し、除名する。 今はそういう人はあまり見かけませんがハウジングが実装されて間もない頃はこのような事件が表になってないのも含めてまだまだあったと思われます。

このようなトラブルをなくす方法は?

これも最早どうしようもないのが現状です、そもそも詐欺だと思える行為なんですが、詐欺だと決定はできないんですよね。 詐欺ろうとしていると判断できる事がなく、一応形上は全員でハウスを獲得しましょう、あれこれやってください。 その後に力不足なのであなたは除名します、理由はこういう事です。 という感じにされているので、運営も動けないでしょうし、取り締まる事は不可能だと思います。 ただ、これだけ人道を外した行為ですので炎上は容易く、FCとしてすぐに機能しなくなるでしょう。 また新規加入者もこのようなトラブルがあったFCは遠慮するでしょうし、いずれは崩壊していくので直接手を下さずにこのような事がありましたという注意喚起を行うだけで大ダメージを与える事ができると思います。

今回のまとめ

  • FCの方向性が合わない場合は早めに抜けよう、またルール等があればちゃんと理解できるまで話を聞く事をおススメします(それでもトラブルは起きる事ありますが)
  • 人が多いゲームですので、悪評はすぐに広まります。 ちゃんとした証拠などを元に注意喚起などを行えばスマートにダメージを与えられるでしょう




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする