固定で装備取り抜けトラブル

ツイッターにてトラブルの内容が回ってきました。
今回はシンプルに言えば固定で活動し、装備をもらってから固定を抜けるという感じですね。
詳しい内容については、画像で上がっていたのでツイート毎紹介させて頂きます。

トラブルの内容


装備に関して

この固定では、飯・薬は無償で提供しており
エデンより以前から固定を組んでいたようで、それに関してはずっとだったようです。
また、新式も提供していたようですね。

そして、攻略が初週で二層クリアまで進んでいたという事もあり
装備に関してはDPS優先で分配したようで、1~2個の装備を受け取っているようです。

ちなみに、抜ける際に装備を捨てるように言われてOKと言っていたのに固定とは別の人に対してこのような発言をしたようです。

2周目の欠席

2周目から旅行に行くという事で、一週間休んでおります。


この事については、特に問題はなかったようで
すんなりと受け入れられているようですね。

 3周目のドタキャン


装備の分配などもあり、可能な限り固定メンバーフルで行きたいという事情もあるので
そういった事も含めて軽く注意をされています。
この時がきっかけかは、はっきりとしませんがこの辺りから態度が変わったように見られるようです。

脱退のDM

こちらも画像がありますので、載せて行きます。

DMを見て個人的に思う事

抜けていった人について思う事がいくつかあります。
まずは辞める理由について、はっきりと言わない事。

違和感がある、自分は固定を組むべきじゃないかなってと発言していますが
そのどれもが昨日今日組んだ固定であれば、ありえるかもしれない事だとは思いますが
どうやら固定結成して間もない、という事ではないようですし

ある程度見えてくるモノがあったはずなんですよね、にも関わらず言葉を濁し
直接的な言い方はせずに、ただ謝罪の言葉を並べるだけ。

装備をもらったから、アイテムをもらったから、だから建前上頑張りますと言っていたようにしか聞こえないんですよね。

ただ、抜けた側の発言が今の所よくわからないツイートぐらいしか見れず、鍵をかけてしまった事もあり、固定側の発言全てが真実かどうかもはっきりしないんですよね。
もし、何かしらこういった事があったというような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
お気軽にコメント・リプライ・DMまでお願いします。

こういったトラブルを防ぐにはどうするべきか

固定を組む際に装備やアイテムにロール毎に優先順位を設けると、どうしても待たないといけない人が出てきます。
この時受け取る前に誰かが抜けてしまうという事が起こると、どうしてもモヤっとしてしまうでしょう。

最初に分配が終わるまで抜けるのを禁止、としても強制力はほとんどないに等しいので
いっその事のロットによるガチ勝負(一度取ったら他に回るまでロット禁止)や
オールフリロなども考慮していいと思います、実際に私が固定を組んでいた時は順番の上でロット勝負で進めていました。

どうしても抜けないといけない理由が出来た時(リアル都合など)に、抜けたいという希望を伝えにくいという点もあります、多くはちゃんと説明すれば相手も理解してくれるはずですけどね。

今回のまとめ

  • 固定について何か思う事があったら溜め込まずにすぐに相談しよう
  • リアル都合など仕方ない部分はあるが、それでもある程度調整はきちんとしよう
  • 装備など優先的にもらったのであれば、他の人にも渡るまで付き合うべきだと思います

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする