ツイッターにて回ってきました。
※現在ツイートは削除されているみたいです。
検知式波動砲は誰もが軽減効果のある防御バフを使って受けているみたいで、バフ回しなどを載せてくれている人のを見ても、きっちり回せる事も確認しています。
理由を聞いても答えてくれない
防御バフを使って軽減する事を前提にしているギミックではあると思いますが
この時戦士さんはノーバフだったようで、理由を聞いてみると答えが返ってくるのではなく
じゃあ君が戦士やったらいいんじゃないでしょうかというよくわからない返答。
聞き方にトゲがあるようには見えませんし、バカにしている訳ではなく純粋に理由を聞いているように見受けられます。
恐らくこの時の返事次第では、バフは使ってほしい等の指示やアドバイスなどが入ったんじゃないかなと思いますが、流石にこの返事はちょっと想定外でしょう。
また、理由になるのかはわかりませんが後ほどそこでバフを使ってたらバフ回りませんけどという意見。
個人的には戦士であれば、ディフェンダー+原初の魂による軽減バフでも入れられるはずですので、バフは回せないの返事にはちょっと弱い感じもします(バフ回しのサイトを見る限りでは回せるはずですけど)
話し合いで既にスネているような印象
零式のような高難易度であれば、何かしら負担が大きかったり出来ていない事があったら
理由を聞いて、可能であればこうして欲しい・こうした方がいいという指示や助言などが飛び交いますが、今回の場合はどうやらスネているように見えます。
4層まで来て、話し合いが出来ないのはちょっとどうかなって思いますが、この辺りはもしかするとその前からちょっとしたいざこざがあったかもしれませんね。
ツイートの内容、画像からわかる範囲ではこれぐらいの予想しか無理ですが
高難易度に挑むのにちょっと幼いかな、と思います。
高難易度では話し合いは必要、きちんと話し合って攻略に挑もう
タンクさんあの場所でバフは使えますか?
ヒーラーさんあの場面でヒールを入れてもらえると助かります
DPSさんもうちょっとヘイト管理をしてもらえると嬉しいです。
といった話し合いはもちろんの事、他にも様々な話し合いから攻略が進むという事はよくある話です。
しかし、話し合いにもならずにギスったと認識する人も少なくないのが現状ですので
もう少し、有意義な話し合いがしたいモノですね。
最近では週制限がなくなったのと、超える力がついたため攻略やクリア目的の難易度ががくっと下がっているので、これを機に挑戦してみたいと思っている人がいるのであれば
話し合いにはきちんと参加し、互いの意見を聞いた上で段取りなどを決めて挑戦しましょう。
この時相手に伝える言葉はなるべく柔らかく、トゲが見えないようにすると
結構話し合いは上手く行きやすいです。
今回のまとめ
- 話し合いはきちんとしよう(聞かれた事は答えて、助言などは真摯に受け止めよう)
- トゲのある言葉を使って相手を怒らせないようにしよう
- 助言や指示などは真摯に受け止めよう(誤りじゃないか、と思った時は素直に答える事でよりよい答えが返ってくるかもしれません)
PS
当事者の方から、画像提供を頂きました。
このトラブルよりも前に、ちょっとした会話のやり取りもあって
今回の結果のようになったみたいですね。
四層は前半と後半でマーカーの位置が若干違う為、移動させなければなりません。
その為、PTメンバーの誰かがマーカーを移動させている事が多いのですが誰も動かないなら自分が動かそう、という気持ちを持ちましょう。
誰かがやってくれる、という受け身でいると周りから良い様には思われない事もあります。
また今回の場合であれば、そこまで詳しくないから知っている人が動かしてくれるだろうという考えのようでしたが、1番さんから少しトゲを感じる返事をもらった事によって、あのような言い方をしたのかもしれませんね(真相はわかりませんが)
どちらにせよ、誰も移動させないとなった場合は動かさないのか?と質問するよりは、マーカーの位置をそこまで覚えていないのでどなたか動かしてもらえませんか?と言った方が潤滑に事が運ぶかなと思います。
誰も覚えてなければ、いっその事置いて実際にやってから徐々に修正という形でも大丈夫でしょう(誰も知らない訳ですから、そうする他なさそうですし)
他力本願なスタイルが少し気に入らない、というような気持ちになったとしても、ここまでトゲが見える言い方をせずに答えてあげると今回のトラブルはもしかしたらなかったかもしれませんね。
コメント
タンクはBDマーカー下げても下げなくても変わらないので、それで影響受けるジョブ(1、2マーカーでやり取りするヒラDPS)の人に「下げなくて大丈夫なのか?」と訊いただけの可能性もあります。
前後のやり取り見る感じだと違うかもとは思いますけどね。
コメントありがとうございます。
なるほど…確かにその通りですね、ハロワでは1回目も2回目もタンクは一切使わないですもんね。
可能性を教えて頂きありがとうございます!