モブハンでタゲを取る事は罪なのか

ツイッターにてこういったツイートが流れてきました。

モブハンでヘイトとったら通報されてしまいました😭

モブハンにはあまり手を出さない私ですが、あらゆる方向から考えてみました。

タゲを取ってはいけない理由がわからない

たまに参加する事もあるモブハンですが、タゲを取ってあっちこっちに移動するといった行為をしない限りは、誰がタゲを持っていたとしてもあまり関係ないように思えます。

また、見つけた人がFAを決めるというような事はあるようですが(聞いただけで本当にそうなのかまでは知りません)

誰がタゲを持つか明確に決まっている、という訳ではないみたいですし、モブは皆のモノとすればタゲを取る行為については特に問題なさそうです。

タゲを取って移動しまくるのは迷惑行為かも?

例えばタゲを取って、ヘイトを固めた後に近接ジョブが殴れないようにあっちこっちへ走り回ったり、前方範囲をわざとDPSやヒーラーに当たるように方向を変えたりするのは迷惑行為になるかもしれません。

そういった行為はあまりしない方がいいですね、場合によってはトラブルを招く原因となりそうです。

モブハンをやるにあたっての注意点

軽く調べてみたので、もし知らない方がいたりしたら幸いです。

死んだ時に蘇生をもらって生き返ると最低評価

モブが死にかけの時に死んでしまった場合、蘇生をもらっても生き返らないようにしましょう、蘇生後にあまり時間が残っていなければ、報酬が満額もらえなくなるようです。
※場合によりけりです。

ヘイトは関係ある無しの両方の意見が出ている

色んなサイトで見かけた意見ですが、ヘイトは特に関係ないという意見があったりします、実際どういう仕様なのかは私はわかっていないので、何とも言えないのですがタンクが敵視向上コンボを回し続ける理由として、DPSを下げて少しでも他の人が殴れるようにする、という意見も出ていたのでなるほどーと思いました。

今回のまとめ

  • モブは基本的には皆のモノ、自分ルールで他者を縛らない
  • しかし、鯖毎に一般的なルールがある為問題ないのであれば従うようにするとトラブルは避けられる

PS

リプ欄にてこういったツイートもありました。

初めまして。 私はユニコーンですが、以前戦士で一瞬タゲ取ったら言われました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする