愚痴をこぼしただけで晒し扱いされてしまうトラブル

今回のトラブルは、個人的にはどっちもどっちかなぁ…と思える内容となっています。
発端は一つのツイートが原因でした。

愚痴ツイートから発展

私の確認不足だったので最後までお付き合いしますって言ったんだけど即ギブ投げられた。勘違いしてpt入った私が悪いんだろうけどあそこまで怒らなくてもいいのになあ。最後までお付き合いしますって言ったのに即ギブだしライトちゃんには怖くて意見言えない(>_<)

ここだけ見れば、何かあったんだなぁと思える程度の内容です。
まぁ確認不足という言葉もありますし、募集文見ずに入ったというミスを犯した事。
ライトちゃんには~の所は、若干煽りのようにも受け取れる感じでしょうか。

そして、このツイートがその時のPTメンバーに見つかり返信が来ました。

こっち身内でやってましたけど、まったく怒ってないですよ~ 時間取らせるのも悪いと思ったんですぐ解散しました ライトなんで練習してるんですけど、練習してると晒されるんですか?

※1番さんの発言は 断章って書いてないですね が全文になります。

まったく怒っていない、という事は伝わりますがこちらもちょっと言い方がトゲが見えますね。
と言ってもコチラの場合は言われたから、というのがありますが晒しという行為については
この人が晒したような形となってしまいましたね。

SNSなどで愚痴を発信する際はご注意を

よくこういったゲーム内での愚痴ツイートを見かけます。
人によっては検索をかけてきて、噛みつく人だっている訳です。
そういったリスクを想定して、愚痴を発信するべきですね。

ちなみに今回のケースの場合、最初のツイートをした側の人が他にも愚痴を呟いておりました。

1層「サブジョブ、断章pt」だと思って入ったptが本当はただの「サブジョブ練習pt」だったんだけど、あまりにもメンバーのミスが多すぎてもしかして入り間違えた?って不安になったので「断章ptであってますか?」って聞いたら総叩き喰らったw

総叩き食らった、の部分については添付されているチャット画像を見る限り見当たりません。
不当な言いがかりを受けた、と思い返事をしたという感じでしょうか。
ちなみにこの二人はツイッター上でしばらくやり取りを続けています、記事最後の方にやり取りの全文を載せますね。

今回どちらが悪かったのか?

極端な話をしますと、発端になったのが最初のツイート主さんになりますので
この人が悪い、と思う人も多いでしょう。
募集文を見ずに参加したという事ですので、ここに関してはどう足掻いても覆りません。

しかし、全体で見ればどうなるか?
最終確認をしておけばこの事態は防げたという点もあって、募集主さんも少なからず悪い点はありました。
とはいえ募集主さんも悪いけど~という感じの言い方しかできませんけど。

またここまで大きくなってしまった要因としては、やはり愚痴ツイートが原因でしょう。
晒し行為ではなかったかもしれませんが、それでも当事者が見てしまえば気分を害する内容だった事は事実です。

しかし、それに返事をして尚且つ画像付き(名前込み)で添付してしまった事は晒し行為に当たるのでやっちゃった感は拭えませんね。

個人的な意見で言えば、どちらも悪い点がありお互いにそこを反省して
両者共に謝る事で解決するんじゃないかな、と思いました。

今回のまとめ

  • 募集文は必ず見よう、募集主も最終確認をした方が事故は減ります
  • 愚痴ツイートはしてもいいか悪いかでいえば、してもいいとは思いますがリスクはありますので理解してからツイートしましょう

PS

二人のツイートのやり取りです、引用分とさせて頂きます。
長くなります。

ツイート主(以下Aさん)

私の確認不足だったので最後までお付き合いしますって言ったんだけど即ギブ投げられた。勘違いしてpt入った私が悪いんだろうけどあそこまで怒らなくてもいいのになあ。最後までお付き合いしますって言ったのに即ギブだしライトちゃんには怖くて意見言えない(>_<)

募集側の人(以下Bさん)

こっち身内でやってましたけど、まったく怒ってないですよ~ 時間取らせるのも悪いと思ったんですぐ解散しました ライトなんで練習してるんですけど、練習してると晒されるんですか?

Aさん

晒して無いのですがどの辺が晒しているのでしょうか·····?

Bさん

あなたのその書き方は晒しに入らない認識なんですね、それは失礼しました申し訳ない 勘違いして入ってきてツイッターにまで愚痴吐いてるので相当お怒りになってるのかなと思ってました

Aさん

私が怒ってると思って検索をかけてきたのなら私を怒らせてしまったかなって思う節がそちらにあるということですよね?でなければわざわざ検索なんてしてこないでしょうし。

私はチャット上で誤って入ったことに謝罪もしてますし穏便に済ませたのでそちらからは怒っている様な取られ方はしないはずですしそもそも私は今回の件で怒ったりもしていません。それよりも意見を述べた時に総叩きされて恐怖心の方が強かったです。

Bさん

怒ってないならツイッターに書く必要無いと思うのですが… あと総叩きにされたってのはどの文でしょうか?断章かどうかを確認した以外にありましたっけ? それよりもサブジョブ練習って言葉を敵視に捉えられて僕の心がものすごく恐怖してます

Aさん

サブジョブ練習なんですが········································ってこれどうみても怒りなり呆れなりといったマイナスの内面が透けて見えてますよ。リーダーを護衛するかの如く周りも乗っかってるように私には見えました。

。私の不注意で入ってしまったからせめて最後までお付き合いして誤って入ってしまった責任を取ろうと思ったらじゃあ抜けますか?って意味わからなくないですかね。なんで付き合うって言ってるにじゃあ抜けますか?って返事がでてくるんですか?

それと怒った無いならツイッターに書く必要ないっていうのは理解できないですね。何故怒り以外の感情をツイッターで表してはいけないんでしょうか?

Bさん

ツイッターで長文全部に返事するのきついんでDMかディスコあたりでどうでしょうか?

Aさん

いやです。今回の件に関しては晒してもないのにお相手から晒された!って噛みつかれるという摩訶不思議な出来事を第三者に見てもらい、この考え方は私だけが「異常者」なのか確認する手段も兼ねています。なので皆様の見えるところでどうぞ長文でも構わないのでリプお願いします。

ちなみに私が晒したとかいう訳の分からないことを仰ってましたが、貴方がしたような名前を伏せずにTwitter等の外部ツールに拡散する行為は拭えない迷惑行為の対象になると公式にも記載されております。これで私のようにただ起きた事を画像や名前といった個人特定情報を

一切載せてないツイートをしただけという行為と貴方の行った行為でどちらが「晒し」として受け止められるかは一目瞭然ですね。言うまでもありませんが貴方のした行為は紛れもない迷惑行為、ハラスメントの対象になるので遠慮なく通報させていただきました。

Bさん

Aさん

今こちらのツイートを確認しました。入れ違いになってしまい申し訳ありません。弁明の内容はとりあえず分かりましたがこの一件を晒した挙句私を晒し行為として噛み付いてきたことに関してはどんな理由であろうが私は納得していないので、その点だけはご了承ください。

Bさん

弁明する気はとくに無いですよ ログ送ったことについては謝る以外にないんで、納得して貰おうとは思ってません 通報でもハラスメント行為でもなんでもどぞー 最初の話に戻るんですが、ライトが練習してるときには意見言ってくれないと成長できないです おそらく上級者だと思うんで色々教えてください

Aさん

言ってくれないと成長できないなら先程のような即ギブからの即解散のような相手からの意見を聞く前にpt閉じて一切を拒否するような姿勢はやめた方がいいと思いました。ゲーム内のギミックのアドバイスなんてその次の話ではないでしょうか?

Bさん

わかりましたーそう伝えときます またどこかで会ったらお願いします!

長くなりましたが、これで終わりになっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    やりとり見てたら記事の最初の印象と全然違う
    Bは嘘の後塗りしてるみていで全然信用ならんし、あわよくばまだ嚙みつこうとしてそうやな

    訳分からん行動をして、その後びびって
    晒されてもないのに自分から自爆しに行くって、
    しかも下手糞なのに何で嫌々謝ってんねん、もう救いないやろ

  2. 匿名 より:

    サブジョブで慣れてない同士気兼ねなくやりたかったんじゃないの
    間違えて入った奴がじゃあ最後まで付き合うから良いだろってのは募集側のニーズに当てはまってなかったから抜けてもらって仕切り直ししたかったとか
    というか確認ミスで流れをへし折っておいてライトちゃん怖いとか煽り以外の何物でもないだろ

  3. 匿名 より:

    わたしはFF14を初めてまだ5ヶ月だけどAさんともBさんとも一緒に遊びたくないですね

  4. なし より:

    取りつく島もなく解散強行した投票結果が、おそらくAさんにとっての総叩きされた印象の元になってるんだろうな。
    無言の人を含めて全員がAさんと一緒にやりたくない、という意思表示をしてるように見えるから。
    拒絶されたと感じたAさんはツイッターで愚痴ったんだろう。
    Aさんはちょいと思い込みが激しくて事実を大げさに脚色するところがあるし、自分の発言が他者を貶める内容であることに無頓着なようにも思える。
    Bさんは大人の対応を心がけようとしているが、所々納得のいっていない部分、正直に話していない部分が透けて見えてしまっていて、どことなく信用できない人物に思える。
    周りから良い人と思われていたいが、相手の意見に耳を傾ける気があまりない、八方美人系自己中タイプなのかと勝手に分析する。

    結論
    どっちも面倒くさい

  5. 匿名 より:

    ライトちゃんには怖くて意見言えない(>_<)
    どこがよwめっちゃ言ってるやん。
    そもそもこれ、ツイートする必要全く無いよね。
    ライトちゃんグループと、イキリミッドコアの典型みたいな奴は混ぜちゃダメって良い例。

  6. 匿名 より:

    Bみたいな人種とは絶対関わりたくないな。Aも大概やけど

  7. 匿名 より:

    両方BLでおk

  8. 匿名 より:

    自分もライトだからってのもあるけど「ライトちゃん」っていうAが気に入らない。もっと違う書き方出来なかったの?って感じ。上から目線の発言にしか聞こえない。

  9. 匿名 より:

    まあ上なんだから上から目線にもなるやろ

  10. 匿名 より:

    Bの釈明の最後に通し消化誘ってる草