二層で起きたちょっとしたトラブル

現在当人のツイートが非公開ですので、見える範囲での記事作成としますね。

アルファ編二層零式で起きた事

当人のツイートには結構な情報が書かれており、見たのは見たのですが流石に全ては覚えていませんので、確実に覚えている事だけ。

今回起きた内容としては、DPSが少し足りないから頑張ってくださいと言った発言があったり、防御バフが少ない為テイルエンドで落ちてしまうという内容でした。

ちなみに、その時ご一緒していた人がツイッターにてこのような発言をしております。

ご一緒したナイトです 火力見えるというか 戦士さんは開幕から立ったまま攻撃しない状態が多く、コンボもあまり撃たず、ディフェでアンチェなしデストなし開放なしメイムブレハなしだったので 画面上の情報のみで攻撃が出来ていないのが分かるのです でも頑張れば行ける範囲なのでまた行きましょう!

かなり大人な対応ですね、見習いたいです。
確かに火力が見えるようにするグレーツールなどを使用し、その事でDPSが出ていない事を指摘するのはハラスメント行為になりますので、そこはダメな部分ではあります。

しかし、この人からわかるように棒立ち状態が多めな上に戦士で必須とも思われる原初の解放を使っていない事、メイムとブレハが入っていない事も踏まえれば、流石にちょっとDPS不足は明らかですね。

防御バフについて

あと1つだけごめんなさい! テイル即死後にヒラさんと話されてたバリアの件ですが 2回目アルティメイタム受けは凄く危険です アルティメイタムはバフではなく挑発技なので 何か1つバフを入れると良いと思います ナイトからもリプ、インタベが送れるので頑張ってみましたが ちょっと痛かったですね><

一緒にコンテンツに参加していた人からのツイート引用です。

テイルエンドは基本的には防御バフ二枚ほどないと、結構キツイです。
私は今回戦士で参加しているのですが、一回目はホルム受け。
二回目以降はランパ+原初の直感 ヴェンジェンス+見切り+原初の魂

といった感じでやっています。

ちなみに、画像で言われていますがあるてぃ(恐らくアルティメイタム)には防御を上げる効果は一切ありません。

スキルの説明からもわかるように、挑発の範囲版です。
絶対に防御バフだと勘違いして使わないようにしましょう。

零式に必要な知識は覚えておこう

今回のトラブルは、零式コンテンツに挑むにあたって必要な事をあまりわかっていなかったから起こったように思えます。
戦士にとって重要なスキルを使っていない事、アルティメイタムを防御バフのように使っている事。

また、DPSに関しては当人は木人を割っていなかったようですので
実際にコンテンツに参加していた時もちゃんと回せていなかった可能性も高いですね。

零式に必要な知識というのは、ロールにとっての基礎知識はもちろんの事、高難易度コンテンツに挑むにあたって準備するアイテム(ご飯とか薬とかですね)も必要な事もありますし、ジョブのスキル回しもきっちり固めておかないといけない事等、多くの必要な知識がありますので、その辺りは覚えておかないとトラブルになりますね。

ちなみに自分のスキルの効果がわからない、というのはまずもって零式に挑む以前の問題ですので注意しましょう。

今回のまとめ

  • DPSを可視化してそれを指摘するのはハラスメント行為になるのでやめましょう
  • アルティメイタムは防御バフではありません

PS

当人のツイート情報を教えて頂けたので、引用させて頂きます。

戦士にDPS求めるのもわかるけど
DPSが火力出すのでわ??
そもそも火力見れるって通報案件??
デストにしたらしょっぱなおとされるしWW
くそひらもあら探す前にバリヤはれはげWW
時間切れ起こして人のせいにすんじゃねーよWW
うざっ

※画像二枚のうち一枚は特にBL入れた程度の情報しかなかった為、記載しません。
またチャット以外は必要ないと判断して、チャットの部分だけの画像を記載します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする