こちらの記事に出てくる青魔さんですね。
今回起こした内容はフェーズ詐欺です。
PT募集にて1-3層通しクリア目的PTにて、2層まではなんとかクリアしたようですが、3層にて事が明るみに出てしまったようです。
トラブルの内容
SSやとある場所に書き込まれた内容から想定していますので
事実とは違う可能性がある事はご理解ください。
フェーズ詐欺を行ったのはSSのPT8番さん。
彼は初めからPTにいたようです。
(恐らく募集内容が1-3通しの3層コンコンで建てていた)
ちなみに、この時同じPTだった人らしき人のコメントにて
1層が終わり2層へ行こうとした所、突入が出来ずに未コンは誰ですか?という議論になったようです。
名前検索してここたどり着いた同じPTに入ってた奴だが
募集主は2層突入時に申請しようとして突入出来なくて未コン誰ですかでしばらく議論になったが、例のくらげはほぼだんまりで心あたりないみたいな雰囲気。
そこからリダ誰かに移して突入したんで主はコンコン申請だったと思うぞ。
チャットSS無いんで証拠と言われても困るが同じPTメンバーだった人とかいないんかな
しかし、コメント通りPTリーダーを譲渡。
すると入れた為、そのままクリアまでやったようですね。
(この時チャットSSで言われていますが、未踏破のログが流れたようです)
そして、3層をやっていくとクリアをしている人の動きではない。
追求していくと、とうとう未クリアだという事を自白。
そうして、フェーズ詐欺をしていた人が8番さんだという事が明るみに。
この件による所属FCマスターから
例の件(青魔の件に続きまた新たに起きた問題)について5ちゃんねるの方々はこちらのツイッターも監視しているみたいなのでご報告。
新たに起きた問題については当人とは話せておりません、また一回目である青魔の件についてはマスターとして一緒に責任を取るという意味もあり
— メアさン (@Mare_Winchester) 2019年1月30日
FCに在籍をさせたままでした。またそれから二週間もたってない?昨日問題をおこしたようで、流石に二回目となるともう無責任なのは理解した上で除名というか、ほかのFCメンバーにこれ以上迷惑が掛からないように既に手遅れとは思いますが解散を考えてます。
— メアさン (@Mare_Winchester) 2019年1月30日
FCマスターさんからは、除名するという対応を取ったようです。
前回の問題を起こした事に関して、ツイートしていたのでこちらは最後に
記載させて頂きます。
こうなってくると、FCマスターさんも不憫でなりませんね。
フェーズ詐欺に対抗するには
身内からやられると最早対抗策はほとんどありません。
募集からであれば、コンプリート済などにチェックを入れる事で
対策は可能なのですが、最初からPTにいる人はこれらの条件は免除されるような仕様になっています。
今回のケースであれば、二層の時点でコンコン申請できなかった可能性がありますし、別の人にリーダーを渡すよりもきちんと話し合った方がよかったかもしれませんね。
もし通しクリア目的PTの意味がわからずに参加してしまった。
または数字の見間違え、思い込みによる勘違いによる参加などでも
最初に始まる前にきちんと確認はしておいた方が後々トラブルにならないので
不安があればきっちり確認しましょう。
今回のまとめ
- フェーズ詐欺ダメ絶対、特に通しクリアPTは途中で解散となった場合、各メンバーの負担が大きいので特に注意しましょう
- 身内からのフェーズ詐欺は、本人申告以外は対処法は私では思いつきません、何かしらありましたらコメントを頂ければ幸いです
- 一人のトラブルで全体が問われる事もあります、FCに所属していたり固定に所属しているのであれば、自分勝手な行動や他人に対して不誠実な言動は控えましょう
PS
前回のトラブルから、FCからの除名をしなかった理由。
キャラクターネームの載っているツイートはコチラで削除させて頂きました。
さて、まぁ既に晒されてるので地味に見るのが面倒な日記ではなく目に入りやすいと思われるTwitterで呟きますね
FF内外の方も聞き及んでいると思います、青魔道士のラーニング即抜け事件についてです。真ギルガメッシュ討滅戦とオーラムヴェイルの件で名前が挙がっている「〇〇」さん
ここまで大きな話題となり、晒されている以上名前を伏せたところで意味がないと思うので公にします。以降は当人と称します)は当FCのメンバーでもありそれらの事件について事実であることは間違いありません。
この件につきまして、当FCのマスターを務めさせていただいている自分からも被害に遭われた方々に深く謝罪を申し上げます。 大変申し訳ございません。謝罪したところで当人の罪は消えず、被害に遭われた方々が納得できないのは重々承知しております。
た、FCマスターという役職についている以上メンバーがこのような事をしてしまった事は自分にも責任を感じております。 少し話がズレてしまいますが、この件について晒し等を行っているスレッド?では「こんな事をした人を未だに所属させているのはおかしい、FCも同類だ」との書き込みを拝見しました
それについてですが、FCマスターは代表者でもありメンバーの責任を一部肩代わりすべき存在と捉えています。事件を引き起こした当人を処罰の一環としてFCを脱退させるのは寧ろ、責任放棄であり仮にそのようなFCマスターがいれば恥ずべき行為ではないのかと今の自分は考えています。
もちろんこれは一意見であり、例外もあると思います。 当人がけじめの一つとしてFCを脱退すると進言したのであれば、無理に引き留めることも出来ません。しかし問題が起きたのはそのFCに所属していた当人ですので、本人の意思で脱退したとしてもマスターとしてその後も責任を取り、
FCもそのようなことがあったという事実をいつまでも負い続けると考えています。当人を脱退させていない件について、これが自分の意見であり異論はあるかもしれませんが否定されるものではないと考えています。 以上を踏まえて当人と所属しているFC、さらにマスターである自分が晒されるのは構いません
しかし、その他のメンバーの晒しについては納得が出来ておりません。その点はご容赦ください。
区切りのいい所で引用を終わらせて頂きます。