青魔によるトラブル その2

青魔のラーニングがしたいが為に、自分の事だけを考えてのPT参加があったみたいですね。
仕様上一人では無理だったとしても、こういう行為はやはり嫌われるのでやめた方がいいでしょう。

クリアが出来る水準に満たないジョブや装備では参加しない方がいい

ツイート主さんのその1での話であれば、2.xの極蛮神だったとしても
柱を破壊した時の衝撃で死ぬ、というのはよっぽどHPが低い状態なのでしょう。

青魔がどれほどなのか、そこは使っていない身ですので
何とも言えませんが、必ず受けてしまう攻撃で死ぬのは流石に厳しいでしょう。
(但し、募集主が許可している場合は逆に他PTメンバーはそれに従う他なさそうです、意見として伝えて許可出していますとの返事があって、その上で従いたくないと思った場合は素直に抜けた方が後腐れなさそうですね)

PT募集で参加したジョブで、コンテンツには参加しよう

ツイート主さんのその2の話になりますが、その1での経験を元に
ILの制限を270で募集を建てていた所(青魔対策)
侍で入ってきた人がいたのですが、全員揃って突入寸前で青魔へと変更するという力技を使おうとしていたようですね。

募集では確かにジョブの変更はしていいorしないで欲しいとは書かれていないかもしれません、ただ書かれていないだけで募集主さんの中では決まっている事なのかもしれませんので、変えたい場合は募集主さんに聞いた方がトラブルが少ないです。

ただ、今回のケースで言えば侍→青魔という事ですのでロールに関してはそこまで影響しませんが、影響するのがILですね。
せっかく青魔対策としてIL制限をかけていたのに、制限を受けない侍で加入しておいて突破した後に制限が本来であればかかる青魔へと変更するのは
流石にやりすぎだなと思います。

どうしても青魔で行きたいのであれば、その人が募集をかけて人を集めるべきでしょう。

人にされて嫌な事はしない事を心がけよう

幼き頃から言われている人は言われているかもしれません。
自分がされて嫌な事は相手にしない、これが出来てない人がどの世界にも一定数いらっしゃいます。

自分さえよければいい、なんて考え方はいずれ自分を苦しめる事になります。
普通に考えて、嫌だろうなって思ったらしないようにしましょう。

今回のまとめ

  • 青魔でラーニングしたいのであれば、同じ目的の人を集めるのが一番いいかもしれません、または友達に協力を仰ぎましょう
  • 自分がされて嫌な事はしない、これが全員が徹底できたら優しい世界が待っているかもしれませんね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする