先日ツイッターの方でかなり昔の日記になるのですが、今でも起こる可能性は充分あると思ったので
ツイートさせて頂きました。
Alpha Snowy 日記「はじめてのペナルティ。」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://t.co/NsLtw2ZUnq
— ギスギスナマズ (@FF14gisugisu) 2019年1月14日
簡単に説明
日記主がタンクでレベリングルーレットに参加し、カッパーベルが当たった所。
初見さんがいたようで、マップが全て埋まるように寄り道などをしていると戦闘BGMが突然鳴り出し
DPSさんが先釣りをしたようで、その時は特に問題も起きずに撃破。
しかし、繰り返しすぐに戦闘BGM。
この時に日記主さんはDPSさんが先釣りをしている事に気付きます。
その後も先行していくDPSさんに日記主さんが一言。
「何か先行しなければいけない理由があるのかな?」
そして対する返事がこちら。
『じゃ、控えますが、時間もったいないのでどんどん進んでくれます?』
そして、日記主さんはプツンとキレてしまったようでいやですと断ってしまいました。
この事でDPSさんも返しの言葉として
『じゃ、先行していきますねw』
と言われ、ペースも価値観も人それぞれ違うのはわかっているようですし
ゆっくりに合わせろと言うつもりはなかったようでしたが、このような事になってしまった事もあって、このままの気持ちで続けたくはないという事で離脱したようです。
どちらが悪いのか?
良い悪いで言うなれば、ロールを無視したDPSさんになるかもしれません。
ただ、両者の言い分を両者共にはっきりとわかりあっていない、という事もあって
このようなトラブルになったと私は思います。
日記主さんはゆっくり進行したいのと、初見さんがいるので親切心でマップを埋めたいと思っていた事をDPSさんはわかっていないと思います。
DPSさんからすると、そんな寄り道するぐらいだったらちゃっちゃと終わらせようよと思っての行動だったみたいですが、やり方が少し乱暴ですね。
初見さんからすると、どちらの方が嬉しいのか…となると人それぞれとなるので
ここは聞いてみない事にはわかりませんね。
会話をするにしても、お互いがそこまでちゃんと話が出来ていない為に余計拗れてしまったという感じに見えますね。
先釣りは基本的にしないようにする
早く終わらせたい、というのはDPSさんの都合であり
全員の総意でない事は、トラブった時点でわかる事です。
先釣りをしたからといって、進行速度が速くなる訳でもなく
タンクがそれを嫌がれば、最悪全滅になって余計に時間がかかる事にもなりかねません。
早く進めたい、という希望を出してみてそれも蹴られた場合は大人しく従うか別の所へ行くようにしましょう。
一番手っ取り早いのはやはりパーティ募集です。
同じ目的の人同士で行けばトラブルになる可能性は遥かに低くなるでしょう。
喧嘩はしない
タンクさん側にも言える事ですが、何かをされて嫌だと思ったら話をするのも一手ですが
ちゃんと話をしなければ、話しかける意味がなく余計なトラブルを招く要因ともなります。
私はきちんとロールを守っていた、と思うのであればその辺りをきちんと伝え。
自分の気持ちを相手に伝えるのが、一番でしょう。
ただ、それでも勝手をする人はもちろんいます。
そういう人と当たらないのがいいと思うのであれば、それもパーティ募集で行くのが一番精神的に安心です。
どちらにも言える事
CFを使うという事は、色んな目的の人が来るという事をきちんと理解しましょう。
ちゃっちゃと日課として終わらせたい人、タンクやヒーラーなどを練習中でゆっくり進めたい人、初見だから色んな事を自分で見たい人。
そういう人達が集まってくるのがCFです、自分の都合を全面に押し付けてやってもらえると思っているのであれば、それは大きな間違いです。
先釣りをすれば早く進めてもらえるなんて事はありませんし、ロールを果たす事を考えて行動するようにしましょう。
ちなみに、自分の言い分に従わないから除名してやるといった行動をする人も中にはいるかもしれませんが、その場合。
運営から何かしらの処置が下る可能性もありますので、重々承知の上で実行するようにしてください。
今回のまとめ
- ロールをきちんと果たす
- CFには色んな目的の人が来る事を理解する
コメント
初見さんが居るときのレベルレはどう進行するか悩ましいですね、全員経験者なら容赦なく駆け足進行できるんですが。
自分がタンクを出す時は、寄り道はせず、かといって駆け足はせず一つずつゆっくり無難なルートで処理しています。
初心者がいるから合わせろって言うのも、早く消化したい人がいるから合わせろって言うのも違うと思うので。
そもそも初見の人が本当に初見なのかもわからない、サブかもしれない。
となるとやはり無難に普段の消化通りのルートを丁寧に進んでいくのがいいのかなって思います。
コメントありがとうございます!
無難ルート、それが一番かもしれませんね。
初心者さんが望んでいるかどうかも、言われないとわかりませんし気を使ってあれこれすると逆に煩わしいと思われるパターンもありますし。
何か言われるまでは、私も普段通りの進行にしていますね。
ただまぁ、進行をどうするかを決めるのはやはりタンクが決めるのが一番いいと思います(先頭を走るからという意味で)
何かしら希望などがあったら、それを伝える。 それすらもせずに先釣りによる意思表示はちょっと違うかなぁと思いますね。
固定組む努力怠ってるくせに時間とかいってる猿DPSなんざ転がしときゃいいだろ