いつも閲覧してくれている人からの投稿です。
SS等は撮っていないようで、メール本文を出してもいいと言う事でしたので少し修正して引用とさせて頂きます。
※誤字脱字などわかる範囲で。
メール本文
ギスギスナマズさんこんにちは!
いきなりですけど、投稿したい話があります。
今日夕方から零式三層に行ってたんだけど(未クリのクリア目的のPT)いい所で接続が不安定になり落ちました。
パンクラ二回目の所で、このまま誰もミスしなければクリア出来るって感じだったので、すごく悔しかったんですけど
次頑張ろうと思って、再度ログインすると一人がすごく怒っていました。何でかなって思って聞くと、なぜ落ちるのかって言われてPCの調子が悪いみたいですって伝えると
そんな状態で零式に来るなと言われました。そんな事言われてもPCについてそこまで詳しくないから、いきなり不調になったし困るって言ったら
有線か無線かって聞かれて、私の家ではwifiで繋いでいるので多分無線なのかなと思って
無線ですって答えたら、もっと怒りだして「ネットゲームに無線とか使わないで欲しい」
って言われて唖然としました。
たかだかネットゲームの為に、回線引っ張ってきてPCに繋いでってなると部屋のあちこちにケーブルがついてくるので
嫌なんですけど、無線の人は零式に行っちゃダメなんでしょうか?
すごく悲しくなって、その時はそれじゃあ私は抜けますねって言って出て行ったんですけど
ミスもしてないのに、酷いと思いませんか?是非ともこの話をサイトで記事にしてもらって、色んな人から意見がもらいたいです。
ギスった要因
まず初めに、このサイトで記事にしたとしても色んな人からの意見がもらえるかどうかは約束出来ません…申し訳ないですけど。
では、まず何でこの人が怒ったのかっていう事から見てみると、恐らく未クリアで後少しでクリアできるって時に
メンバー一人が落ちてしまった事により、クリア出来なかった事とミスした訳ではなく、接続が切れた事による
がっかり感?などが強く出てしまった為に、やり場のない怒りがあったのでしょう。
そこで不調の原因を調べていると、無線だった事が判明して爆発してしまったのでしょうね。
ネットゲームでは回線はかなり重要で、接続が切れるという事はその時一緒にプレイしている人に少なからず迷惑をかけるという事となります。
その時プレイしている場所がレベリングダンジョンのような、一度のワイプ程度では笑って過ごせるような場所であれば
そこまで大きく揉める事はありません、零式も開幕いきなり落ちたとかであれば皆どんまいって言ってくれるでしょう。
ただ、クリア間近ともなれば流石に精神的にかなり来るモノがあります。
クリア出来る、ようやく出来るやったー!!ってなってる時にメンバーが一人プツっといなくなってしまったら…
泣きたくなります。
有線と無線の違い
有線と無線の違いといえば、見た目で言えば線が引っ張られてるか引っ張られていないかの違いですね。
回線速度の数字を出しても、わからない人からすればちんぷんかんぷんでしょう。
なので、例えとしては不十分かもしれませんが私が一時的に無線にした時の事を伝えるとして
FF14をダウンロードするにあたって、無線だと大体3時間強かかりました。
有線だと30分ちょいで終わったぐらいの回線速度に差があります。
ただ、私もそこまで詳しい訳ではないので速度というよりも安定した通信が出来るという言い方の方が正しいかもしれませんね。
またID中にかなりラグが生じて、範囲を避けたはずなのに避けられない。
画面が止まる、すぐに接続が切れるといった症状が出たので私の家の環境では無線は無理だと思って
1日で有線に切り替えた程プレイ環境が悪くなりました。
全ての人がそうだと言う訳ではありませんが、無線だと落ちやすいラグりやすいなどといった欠点があるのはわかっておいた方がいいですね。
無線は零式コンテンツに参加したらいけない?
別にそういう事はないと思います、今回の件で言えばクリア寸前でワイプという事もあって
過激になってしまったという事もあるでしょう。
普段何もなければ、別にいいと私個人は思います。
ただ、普段からラグが発生してプレイがかなり厳しいという状況で
参加するというのはやめておいた方がよさそうですね、そういう環境では練習もままならないでしょうし
そうなってくると、他7名のプレイヤーの時間も無駄にしている事にもなりますので
ギスりやすいでしょう。
今回のまとめ
- クリア寸前でのワイプは精神的にかなりキツイ、言葉が乱暴になる人もいる(と言っても暴言はダメ絶対)
- 有線と無線、どっちがいいかという話であれば断然有線のがいいです
PS
色んな人の意見が欲しい、という事ですので遠慮なくコメントなどで意見を書いていただけると幸いです。
ツイッターの方で詳しい方が色々と教えてくれたので、紹介させて頂きます!
ちょっとこれ気になったのでつらつらと書いてみる。もとの話は「零式攻略中に回線落ちして、無線かどうか聞かれて無線と答えたらひどく怒られた。無線でネトゲしてはいけないのか」という話。
結論から言えば、無線かどうかはどうでもよくて【不安定な海鮮でプレイするな】となる。 https://t.co/X2Ncp6feLE— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
無線だと接続が不安定だからダメ、ってのは昔の話で、今の無線機器なら(ちゃんと設置すれば)有線と差はない。ただ、無線を適切に設定するのは有線に比べて難易度が高いので、よくわからないなら有線が無難ってのはある。有線ならそこらで売ってるケーブル買ってきて挿すだけで深く考えずちゃんと動く。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
有線なら絶対安全なのかといえばそうでもなくて、大本の回線そのものの質が低いとかで有線でも不安定なことはある。なので、無線かどうかってよりかは、【不安定な回線かどうか】のチェック方法を学んで、ダメそうなら専門家に調査依頼出すとかするのが良い。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
https://t.co/tEQ25zS3A8キー(旗マーク)押しながらRを入力
2.「cmd」と入力して確定
3.「ping^124.150.157.158^-n^50」と、^を半角スペースに変換して入力。
4.しばらく待って、損失が0で、最大が100より小さいなら、特に問題ない回線の可能性が高い。
…と判断可能。— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
ただ、回線状況は時間帯とか、無線の場合は同時に動いている電子機器(洗濯機や電子レンジなど)の状況によっても変わってくるので、確実に調べたければ条件変えて何度かテスト。あと無線だったら電波の応答強度も見る。よくわからないなら使わないのが無難。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
あと無線キーボードとか、外付けストレージの稼働状況によって無線に干渉することもたまに。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
不安定な回線でのプレイは、他の協力者に迷惑をかける可能性があるのでダメ。特にモバイル回線(いわゆるポケットWiFi、ソフトバンクAir、ホームルーター、テザリング等)は非推奨。これも最近は環境によっては割と動くこともあるとは聞くけど、まだMMOに本採用するには怖い気がする。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
原文にある通信速度が6倍になったというのは、通常そこまで大きな差が出るとは考えにくいので、使用した無線機器が極端に古かったか、設置方法が悪くてうまく接続できてなかったんじゃないかなぁ。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
回線マニアでやたら太いの契約してたら別だけど、一般的な家庭回線なら、無線でも有線でも通信速度に置いても差はないはず。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
どちらにせよこの質問者は一度回線切断が起きてるようなので、今まで一度も起きてないとかなら間が悪かったねで済ませてもいいけど、複数回経験があるなら無線がうまく設置できてないってことなので、有線導入検討したほうが良いんじゃないかなと思う。
— アゼくだ@C95日東イ15b (@azmplz) 2019年1月5日
コメント
https://twitter.com/azmplz/status/1081514989750411265
ツイッターで書いてしまったのでリンク張っておきます。
有線でも無線でも良いけど、他の人に迷惑かけてるのにミスった訳でもないのにとかたかだかネットゲームとか無責任な人って印象を受けるし、一緒にプレイしたくないからオフラインだけやっててほしい
それにこいつ自分のミスじゃないって開き直ってるがきちんと謝ったのか?
そこら辺の経過を他の人に分かるよう配慮してきちんと書かない辺り怒ってる人を更に怒らせるタイプに見える
加えてパンクラ二回目であれば、頭割り→拡散波動の流れで確実にヒーラーはきつくなるしジョブ書いてないがタンクなら詰みヒーラーでも回復の関係でほぼ詰みDPSであれば上手く処理しても誰かが二度受けで確実に死に時間切れになる状況を作った大戦犯だよね
あと、関係ないんですがメールアドレス無しだとコメントしやすいのですが必須から変えたりとかは考えてないでしょうか?
コメントありがとうございます!
そうですね、ジョブが書いてなかったので詳しくはわかりませんがどのロールにせよ壊滅が簡単に予想できますね…。
コメントに関しての意見ありがとうございます!
設定の方変えてみましたので、皆さんもお気軽にコメント頂ければと思います!
「本人がここを見ている」 ことを前提で書きます。
唯一の擁護点は、「無線=悪い」とは限らないということだけ。
前の方がもう書かれていますが、
>有線でも無線でも良いけど、他の人に迷惑かけてるのにミスった訳でもないのにとかたかだかネットゲームとか無責任な人って印象を受けるし、
>一緒にプレイしたくないからオフラインだけやっててほしい
>それにこいつ自分のミスじゃないって開き直ってるがきちんと謝ったのか?
>そこら辺の経過を他の人に分かるよう配慮してきちんと書かない辺り怒ってる人を更に怒らせるタイプに見える
全く以て同意です。
たかだかネットゲームと思う人はオフラインだけやってて欲しいですね。
オンラインゲームである以上は画面の向こうに人間がいます。
そもそもそんなライト勢みたいな意識であれば零式のようなギスギスするコンテンツに参加すべきでないと思います。
野良で零式に参加する以上、どんなピリピリした人と遭遇したとしても自己責任。
コミュニティを築き上げる努力を放棄しているからそういう野良の人と当たることになるわけで。
繰り返すけどもオンラインゲームである以上は画面の向こうには人間がいる。
どんな性格の人かわかったもんじゃない。
質問者みたいに「回線落ちならしょうがないにゃあ><」って思う奴だけじゃないよってこと。
優しい人たちの中だけでプレイしたいなら、固定を組めばいい。
もしこれで謝らず普通のツラして「ただいまー」なんて再ログインして、
責められたところを「回線の問題だから仕方ないでしょ」なんて開き直っていたなら最悪。×ねばいいのにと思う。
質問主「ミスもしてないのに、酷いと思いませんか?」 に対して。
思わねえよ馬鹿。
他人に迷惑をかけてるのに開き直っているお前の根性が酷い。
回線の調子が悪い?じゃあ契約先を変更するとか設定変えるとかすぐに解消しろ。
自分だったらそうするわ。
私がその場にいたら、「ふざけんじゃねえ現実で自×しろ」と本気で思うレベルには怒る。
流石にゲーム内ではそのままは言わないけどね、こんな奴の通報でBANされたくはないから。
でも嫌味の1つや2つは絶対に言うね。もしくは無言抜けするか。
怒涛の勢いで発作のように「ごめんなさい」を連発していたとして、ようやく舌打ちで許せるレベル。
良かったねそのPTに私みたいなのがいなくて。w
(ここから下はFF14に関係ないので読まなくても結構)
ちなみに、対人系のゲームであれば回線落ちはもっと重罪。
私がかつて半年前くらいまで遊んでいた 某5vs5 のゲームなんて、1人落ちたら 4vs5 になるんだから絶対に勝てるわけがない。
すぐに戻ったとしても、そのロス時間で敵は育ってしまう。
そうしたら、どうなると思う?
ゲーム後、【運営に通報】されるよ。
罪状は「試合放棄」、「意図的なフィード(敵を育てる行為)」等として。
そういう風にゲーム後に通報できる機能があるんだわ。
FF14よりずっと回線不安定者に優しくない。
回線が不安定な状態でオンラインゲームをするべきではないという良い例。
無線でもいいけど途中で落ちたら謝りましょうね、落ちた人が一番悪い
自分もたまに回線不調で落ちたりすることあるけど、戻った後は平謝りよ
自分自身も被害者ではあるとは思うが、それ以外の人はもっと被害者ですからね
多少の小言は甘んじて受けて然るべき、あんまりにも酷い罵詈雑言は通報でいいと思いますけど
私は皆さんと逆ですね。
回線が良い方がいいことには同意ですが、回線落ち程度でキレる人こそ固定を組む努力くらいしろやコミュ障って思います。
無線✕で募集すれば済む話です。
野良でどんな環境下の人と当たるかも分からない状況でこんな文句を言うなど個人努力が足りてないよい証拠。
このような自己中かつ迷惑な人こそオフラインに引っ込んでて欲しいです。
自分の精神管理くらい自分でやってください。
相手に当たらないでください。
ガキかよ…と呆れます。
あなたの意見はとても第三者視点であるとは思えませんね。
この問題を傍から見た場合、明らかに被害を被っているのはPTメンバーに回線落ちされた側、すなわち怒っている人側になります。
回線落ちくらい許したれよ、と思う気持ちは正直わからなくもないです。
落ちた側も被害者であること、故意ではないことから、自分がされた場合でも、恐らく何も言うことがないかもしくは「どんまい」と言うでしょうから、謝罪もなかったんだとしても。
ですがそれはそれ、これはこれ、です。
例え自分自身に非がなくとも、相手が不利益を被った、その原因が自分の所有物にある。この場合持ち主が頭を下げるのが道理だと思います。
それができない人こそ子供気分が抜けていない人だと思いますね。
怒るのを我慢できればそれに越したことはない、その方がいいに決まってる、ですけど怒られても仕方ないことです、ただ気にしすぎないよう、回線落ちもまた、オンラインゲームでは付き物ですから。
以前やってたネトゲの最高難易度の20人レイドコンテンツで回線落ち&ラグで死ぬタンクヒラが沢山いて再起で毎回何十分もまったりしてたからff14の回線落ちなんて気にしなくなったな。そのゲームは鯖がクソだったからff14の運営には感謝してます。
「あなた」って、どれだよ。
名前書いてんだから指定しろや。
てめえら匿名ばっかで指定しづれえよ。
いいか?一つハッキリ言っておくが、
「回線落ちして謝らない」という点にキレてんだよ。
落ち度があって謝らない馬鹿がどこにいんだよ。
こいつが「ごめんなさい、本当にごめんなさい」と謝ったなら別にここまではキレねえわ。
「ミスしたわけでもないのにひどい><」みたいな態度が気に食わねえ。
くそ女臭がする。女の腐ったのみたいな男の可能性も充分あるけどな。
なんで謝らないんだよ。
ミスすることもある、回線落ちもゼロには出来ねえだろうよ。
謝れよ。
謝らないから話がこじれんだろ。
あと本人出て来いや、謝ったかどうか書けクソ。
あと、「回線落ちくらいで野良でイラついてるやつも努力が足りない」とかほざいてるけど、こっちは固定組んでやってましたのでね^_^
あっ!こいつが質問者かな?^_^www
今の零式には参加してないからキミらと出会うこともないよ、良かったね^_^
「他人に迷惑をかけてるのに謝らない」
ということについてどう思うか是非意見をお願いしますね^_^
3連休中は見てる暇ねえから明けたらまた見に来るわ
遅くなりましたが、コメント投稿の設定変更ありがとうございます。
いえいえ!また何かありましたら何でもお申し付けください!
正直ネトゲ=有線でないとまともにプレイ出来ない、だと思っていたので最近の無線は随分安定してるんですねぇ
本題ですが、ソロでゲームを楽しむのであれば有線でも無線でもどっちでもいいと思います
マルチを行うのであれば、有線の方が相手にも自分にもいいと思うます
回線切断やラグのリスクを少しでも抑えられますし、結果的に自分を守ることになるかと
無線だと有線より何かあったときに他のプレイヤーから攻撃されるかもしれないリスクがあるよってだけ
オンラインをやるなら誰に会うかもわからないから出来るだけ自衛しといた方が無難かと思いますけどね
ただ個人的にはプレイ環境整ってない状態で零式くるのはIL足りてない装備で参加するぐらい困りますから控えて欲しいです
過去記事に今更感もあるけどあえて一言。
回線落ち(オフライン)は除名理由に入っているレベルの迷惑行為ですよ。