今年を振り返って~その1~

皆様はこの一年、楽しくFF14をプレイ出来たでしょうか?
当サイトは立ち上げてから一年も経っておらず、初投稿が7月という事で
およそ半年ほどになりますが、それでもある程度の方に知ってもらえているようで
立ち上げた当時、誰にも見られないまま終わってしまったらどうしようという不安もあったのですが
本音を言うと、ここまで見て頂けるようになってよかったと思っています。

サイト立ち上げのきっかけ

そもそも立ち上げようと思ったのは、私がプレイ間もない頃。
ギスギスオンラインと呼ばれている事を聞き、どういった事件やトラブルがあったのかを
調べていたのがきっかけとなります。

様々な名言などが出る中、こういった事をまとめているサイトがなかった事
(一件一件はまとめサイトに載っていたりしたのですが特化したサイトはなかった)
また、同じトラブルなどが検索に引っ掛かる事が多くあまり数多くのトラブルなどは知る事が出来なかった事もあって
こういうサイトがあったらいいな、と当時は思うだけで行動まではしていませんでした。

3.xから始めたFF14生活ですが、順調にエンドコンテンツなども参加するようになってから

あーこれがギスギスなのか

と思える事にも遭遇し、こういう時皆はどういう風に思っているのか。
そしてどういう風に対応しているのか、というのが気になっていました。
ただ、気になるだけで調べようともしなかった事(検索しても同じ事ばかりというイメージが強かった)
フレンド周りに聞いて、放っておけばいいよと言われた事。

それらも含めて、そういった対応を取っていました。
そして、SNSなどで広まるギスギス事件。
なぜ起こした人はこういった行動をするのか、なぜ広まってしまうのか。
その辺りを再度見直した時、ついでにサイトを立ち上げようと思いました。

当サイトの本当の目的

最初は単に事件の概要を自分がわかりやすいよう、書きまとめて似た事に遭遇した時に
対応しやすいようにする予定でした、ただそれだけだとあまりに淡泊な、人間味がない記事になってしまう事もあって
ならばいっそ、私の意見も交えて記事にしてみようと思った結果が初期のような書き方の記事となっています。

本当の目的、というのはいわゆるギスギスがあってこういう風になりましたという紹介ではなく
なぜ、どうしてギスギストラブルになってしまったのかの追求、そして再発防止の為に
何を気を付けるべきなのかを、客観的に見て意見を交えて皆さんに見て頂き、少しでもギスギスしたトラブルが減るように
なればなと思って記事を書くように気を付けています。

しかし、少し書くのが慣れてきた為か。
また、私の意見があまりに表に出すぎた為か少しだけ炎上させてしまった事があります。
少し前から見て頂いている人であれば、もうわかるとは思いますがこちらの記事ですね。

ツイッターにて被害を受けた方が固定メンバーだった7人を告発。 内容に関しては、ツイートを載せましたのでそちらを見て頂けると助かります。 ...

この記事を書いた理由

FF14をプレイ終了し、寝る前にツイッターでも見ておこうと思いタイムラインを見ていた所。
固定から締め出しされましたと書かれたツイートを発見し、様々な画像なども載せていた事から
素早く記事にしておこうと、書き出したのですが事実確認などを怠り。
また、載せられていた画像などもきちんと目を通していなかった事。

締め出されたという事を鵜呑みにしてしまった事もあり、一方的に肩を持つような書き方になってしまい
結果として、様々な人から指摘などを受けました。
当時、質問箱に届くモノはほとんどが指摘だった事もあり少し逃げ出したい気持ちもありましたが
やはり、自分が間違った情報で広めてしまった事もあり、最後までケジメをつけなくてはいけない。
そう考えて、質問箱に届いたモノは全てに回答。

きちんとした事実などを可能な限り調べ、記事を書き。
またコメントに届いたアドバイスなどを元に編集などを行い、どうにか落ち着いた感じとなりました。
そして、これから書いていく記事もあくまで公平に事実だけを書き出し
そこに私の意見を交えるというような書き方へと変えるようにしました。

この頃にようやく私のサイトはそこまで影響してしまう程に知れ渡っているのか、と実感しました。
実際にちょこちょこ見られているようでしたが、そこまで影響する程ではないと思っていたので
驚きが強かったですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする