ドロップが被るのでジョブを変えるか抜けてください

このようなツイートを見つけました。
DPSはジョブが別であっても装備品がいくつか共通のジョブがあるので
ロット争いになる事があります。

ただ、ツイート内容にある通りタンクとヒラは常に争っている訳なので
少し「ん?」ってなるような理屈ですね。

零式などでのPT構成

私が今まで見た募集にて多いなぁと思われる構成がこんな感じです。

タンク
MT枠
戦士or暗黒
ST枠
ナイト

ヒーラー

学者or占星
※アルファ編零式では学者と占星で出る事も見かけるようになりました。

DPS
メレー(モンク・忍者・竜騎士・侍)
メレー(モンク・忍者・竜騎士・侍)
レンジ(吟遊詩人・機工士)
キャス(黒魔導士・召喚士・赤魔導士)

被るアイテムは何があるのか?

アクセ類だとDPSの中でレンジである詩人と機工士、そしてメレーの忍者が
共通装備になっています。
なのでアクセが出た時忍者が居るとレンジさんとロット争いになる事もよくある事ですね。

タンクやヒーラーは常に被っているので争い率が高い訳ですが…。
また、モンクと侍はどの装備も共通しているので二人がいると常に争います。

今回の件に関して思う事

アイテムが被って嫌だ、と思うのであれば自分で募集を建てて自分と争いになる
ジョブが入らないようにした方がいいんじゃないかなと思います。

今回は募集主なのか、先に入っていた人なのかはわかりません(ジョブ変更の指示、または抜けてくださいとの言葉的に前者かな?と思います)
ただ、募集主であるならなぜ前もって入れないようにしないのか、という所ですし
先に入っていた人なら貴方に決める権限はないよね?って話だと思います。

別にタンクヒーラーが常に被っているから、DPSも被ってもいいという謎理論を出すつもりもありません、ただ募集を見たらわかると思いますが
メレーやレンジ、キャスが被る可能性があるという事は入る前に確認しておきましょう(募集ジョブを見ればわかります)

参加はするけど、どうしても嫌だなって思うのであれば募集主に相談するのも一つの手ですね。
誰かが参加してからするような話ではない、と私は思います。

今回のまとめ

  • 募集は内容をきちんと確認しよう(募集文だけではなく募集ジョブなども)
  • 何か質問があれば、気にせず言う事(後で問題になってからこうして欲しいと言うのは募集主に負担がかかります)
  • 原則募集主に従い、楽しくコンテンツをプレイしましょう

PS

アンケートの結果、こんな感じになりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ななし より:

    被りなしなら、近接、近接、詩、キャス
    近接に関してもモor侍/忍/竜って感じじゃない?

    俺はあらかじめ募集で絞っておくけど
    一般的に近接×2詩×1キャス×1なんだから、近接、近接、召の構成だろうに黒で入ってくる意味がわからない
    レンジなしのキャス被りだし被り×で何故被らせるのか
    タンクヒラ、アクセは仕方ないが、装備を避けられるのにわざわざ被らせる必要性がない

    主の理屈なら被りなしにモ、侍、忍、竜、でもOKなんだろ?それエンドコンテンツでギミックこなしてクリアできるの?
    バランス糞悪いと思うけど

    • ギスギスナマズ より:

      コメントありがとうございます。
      一般的にはメレー2のレンジ1・キャス1がDPSの構成として多いですね。
      人によっては募集内容の方でジョブを絞る人も多いですが、たまに絞っていない人もちらほらいるのを見た事はあると思います。
      ただ、あくまで多いというだけでメレー1・レンジ1・キャス2のPTも居ない事はありませんし
      募集で絞っていなければ、クリア出来れば何でもいいと受け取る方も一定数いると思われます。

      また、被り×の言葉についてはコチラも人それぞれの受け取り方によって違うのではないかなぁと思っています。
      ななしさんが言っているようなタンクヒラ・アクセ類は【仕方がない】という事で進めて、避けられるDPSに限り被らないようにしてください
      という意味で使っている人もいれば、単にLBゲージが溜まりにくくなる事を防ぐ為に被り×と書いている人もいらっしゃるようです。

      個人的にはPT構成に関しては別にメレー各4ジョブでもいいんじゃないでしょうか、募集に関して条件を設けていないのであれば
      それは募集主に従うべきかなと思います(単なるミス等に関しては、きちんと言うべき事ではあると思いますが)

      まぁ後はそうですね、募集の段階で絞れるのにそれをせずに募集をかける。
      これについてはメレーを2ジョブ募集したい事に関して同時に入ってきた時の事を考えて被り×と書いている人もいるでしょうし
      その辺りは後ほどアンケートにでも出してみようかなぁと考え中です。

      クリア出来るかどうかの質問に関してはバランスは確かにかなり悪いでしょうけど、各自がクリアに要求されるDPSを満たし
      且つギミックをきちんとこなせるのであればクリアは出来るとは思いますよ、難しいとは思いますが…。

  2. Miu より:

    同じ零式でも低層ならメレー4でもいけちゃうときがありますね。
    ただ、やっぱり高層になってくると、アポカタやパリセその他シナジーがないときつくなるので、
    やっぱり近2遠魔の構成が鉄板でしょうか

    • ギスギスナマズ より:

      コメントありがとうございます!
      そうですね、バランスを考えていけば自ずとそんな構成になるような気がします。
      PT全体の平均ILが高ければ、バランスを考えずとも突破できる事もありますが
      まぁ早期ではほぼ無理でしょうね…可能になるのは3ヶ月後あたりから初週クリアしていたメンバー達に
      なるのかな? 実際にやってみないとわからない事が多いでしょうが…。