レディチェックとカウントの役目をなぜか受け持っているMTですが
皆さんはした事がありますか?
私はアルファ編では戦士で参加しているので、かなりやっています…が。
たまーにやってしまいます、×がいるのにカウントスタート。
基本的に×がいる時があまりないので、ポチっとやっちゃう訳ですね。
今回はそんなミスから発生した少しギスった感じのトラブルを記事にしていきます。
目次
場所は極ツクヨミで、一滅した後に事は起きました
極ツクヨミにて一滅してしまい、その後にレディチェックを行い
ヒーラーが一名、×を出しているのにも関わらずカウントを開始してしまいます。
すぐに気づいてカウントストップをかけましたが、その後にもう一度同じ事をしてしまったようです。
つまり端的に言うと
- レディチェック→〇7×1
- カウントスタート、気づいてすぐにストップ
- レディチェック→〇7×1
- カウントスタート、気づいてすぐにストップ
その時のチャットログがコチラになります。
名前を消しているので、誰がどんな発言をしたのかわからないと思うので説明していきます。
チャットの内容
二度目のレディチェック、スタート、ストップからPTの一人が
「白さん何かあった?」
と聞くと、チェックで×を入れたヒーラーさんは
「いいえって押してるのに、なんでカウントダウンするの?」
「レディチェの意味ないだろ」
と答えます、その後恐らくMTさんが軽く謝るも
「面倒見切れないね、こゆ盾」
と少しトゲのある発言、その後はまた別の人が空気が悪くなる(ギスる)のでここまでにしましょうと提案し、もう大丈夫かな?とMTさんが聞いてみるも一切発言無し。
準備OKになったら言ってください、と伝えるが返事無し。
これはどういう事なのかと、深く勘繰ったのかギブ待ちの可能性を考えます。
※コンテンツ開始から15分経つとギブアップ投票が始められます。
MTの人も少しイラだっているのか、少しトゲのある事を言っていますね。
「そういう人いるよね時間稼ぎ」
そしてようやくヒーラーさんが発言したと思いきや、こちらもトゲのある言葉で返して来ています。
「無駄な努力って言葉あるからね」
それなら抜けていいですよ、と伝えるも他の方が中身いるならやりましょうと提案。
盾次第だからね、という発言をヒーラーさんがするもコチラは聞いた話では少し意味がわからないです(恐らくはクリアに対して盾次第と言っているのかな?と予想しています)
その後レディチェックを入れるも
少しだけ話をした後、チェックをするもやはり白だけが×。
今回はMTも、無視して容赦なく突っ込んで開始するも早々に半壊。
そしてワイプの後、ギブアップ投票が始まり可決されたようです。
今回のトラブルの考えられる要因
全て私の予想でしかありませんので、正解かどうかは何とも言えないとだけ先に伝えておきます。
要因になっている可能性としては以下だと思っております。
- ギミックやバフ回しがきちんと出来ていないのでクリア水準に達していない(無駄な努力って言葉あるからね・盾次第だからね、という発言やギブ投票開始できる時間まで本当に待っていたのであればという事から)
- チェックを入れて×を出したのにも関わらず、カウントスタートされた事で腹を立ててしまった
一つ目に関しては全体に言える事でもありますね。
PTDPSが足りていない、ギミックがちゃんと理解出来ていない等々、ヒーラーさんから見ればもしかしたらクリア出来るとは思えない程ボロボロだったのかもしれません。
ただし、今の極ツクヨミはCFで申請できるので未クリア者がいてもおかしくない
という事を理解しないといけませんね。
クリア済だけで、すんなりとクリアできないと嫌だと言う方は募集から集めて行った方が楽です。
二つ目に関しては最早子供のような理由になりますので
正直これはないかなぁ…とは思っています。
逆にこんな事で腹を立てて、いじけてチェックをひたすら×。
×を入れる理由もきちんと答えず不満だけを垂れ流す…というのは怒りを通り越して笑いが出てくると思います(私がその時そこに居たらですが)
他にも理由があったかもしれませんが、聞いた話とSSからはこれ以上は考えられませんでしたので、予想という事で書かせて頂きました。
これらを踏まえて気を付けるべき事
ギミック処理が上手く行かない人や要求DPSを満たしていないPTに当たるかもしれないという可能性があるのがCFですので、それらに対して不満が出るようであれば募集をかける、もしくは参加して行きましょう。
余計なトラブルを避ける事が出来ます。
レディチェックを入れた際は全員が〇になってからカウントスタートする事にしましょう。
一度目であれば間違えましたごめんなさい、でふんわりした雰囲気のまま進められるかもしれませんが、二度目も同じような事を繰り返せば嫌がらせか?と思われても仕方がありません。
されたとしても、この事で腹を立ててひたすら意味もなくレディチェックは×。
理由は話さないが不満は垂れ流すといった事をするぐらいであれば、素直に自分から抜けましょう。
自分と相手だけではなく、他に6名もいらっしゃるので全員の貴重な時間を潰すというのは流石にやりすぎかなと思います。
今回のまとめ
- 同じミスを繰り返せば、嫌がらせと受け取る人も一定数いるようです、もしミスをした場合は素直に誠心誠意謝りましょう
- 腹を立てたとしても、他人に迷惑がかかる行為はしないようにしましょう