名前出しで晒されているので弁明の意味も含めて詳細ツイートさせていただきます。
・アルファ零式4層のコン済み、野良募集の火力詰めPTに学者で参加
・出発したところ未クリアログが流れた為、確認したみると未クリアがおり他のメンバーには確認、了承済みとのこと。— inuinuoneone (@inuinuoneone1) 2018年11月8日
しばらくトラブルのような事は聞かなかったのですが、そう長くはなかったですね。
今回は募集にてよく見かけると思います。
火力詰めPT
被害者であるツイート主さんの言葉ではありますが、それらを元に
トラブルの内容の方を紹介させて頂きます。
火力詰めPTに参加
募集にて以下の条件のPT募集があったようです。
アルファ零式四層、コンプ済み、火力詰めPT
そして、ツイート主さんは学者にて参加、その後に出発した所。
未クリアログが流れた為、(火力詰めPTですよね?と)確認してみた所。
「他メンバーには確認を取っていましたが、1%を見ているので入れて欲しいと相談を受け、了承しました。 募集文は書き換えるのを忘れていました、ごめんなさい」
という説明を受け、ツイート主さんは
「とりあえずはやりますけど、火力詰めって事なんで回復等は最低限にしますのでご了承くださいね」
と伝え、こちらも相手は了承しました。
いざ開始
※四層の事やヒーラーについてはそこまで詳しくないのでツイートをそのまま引用とさせて頂きます。
・いざ開始してみると占が分裂時にアスベネをタンクに投げない、サイコロ後の不屈アーサリーからタンクが漏れる等あり全体的に回復不足の為ワイプ (分裂時の頭割りに不屈、担当MTに深謀、STにパクト、分裂頭割り前に士気を入れるつもりでしたが占が頭割り場所を間違えた為入れ忘れあり)
・次からはHOTに期待ができなかった為、分裂後STに繋いでいたパクトを担当MTに優先して使用したところ今度は占側のナイトがサイコロ終了後のソーラーレイ+AAで落ちる ・その後のシールドオプションで鼓舞クリを展開できた為、なんとか立て直せるかと思ったがダイナモチャリオで占が被弾
・ナイトも蘇生直後だった為、HPの戻しと鼓舞展開が入っておらず頭割りで落ちたり半壊した為ワイプ ・ギブ投票が投げられたので同意 ・自分(学者)がPTから離脱させられ、その直後に募集主がコン済み火力詰めで未クリアいるのは伏せて再度学者を募集しているのを発見
ギブ可決後に起きた事
先ほどの引用文の最後でも書かれておりますが、まずはツイート主さんのみ
PTから離脱させられ(と表現されているので、PTが解散したというよりも除名を実行されたのかもしれません)
再度学者を指名しての募集が建っていたようです。
離脱させられた直後の募集のSS(ツイートから引用)
ちなみにこの時もまた、未クリアがいる事は伏せて募集を出しているようです。
ツイッターでも誹謗中傷とも取れるツイート、そして名前つきで
外部ツールを使った測定結果を晒していました。
ちなみに、この時の数字はいつどの場面のキャプチャーなのかは不明らしく
ツイート主は少なくともワイプ時点の数値ではないと発信しております。
以上の事があり、弁明の意味も含めて詳細をツイートしてくれたようです。
そもそも火力詰めPTとは?
実際に私は参加した事がないのですが、読んで字のごとく火力を詰めるPTだろうと思います。
とどのつまり、火力を出して遊ぶPTでありクリアは前提であって目的ではないと思っています。
火力が出たかどうかという事の知り方については深くは何も言いません。
ただ、個人的に思っている事がいくつかあるのでその点を書かせて頂きます。
未クリアは居ていいものなの?
先ほども言ったように私はクリアは前提であって目的ではないと考えています。
例えば普通のPTであれば、一度二度のちょっとしたミスなどはあるでしょう。
そういうミスなどをカバーしながらクリアを目指すのが普通のPTと思っているのですが
火力詰めPTは基本的にカバーする事はしないとイメージしています。
カバーする事でその分火力が下がる訳ですからね、ですから以下の事がきっちり出来ていないと
厳しいんじゃないかなと思っています。
- 避けられる攻撃はきちんと避ける
- 軽減やバフはきちんと使う
- ギミックミスなんてもってのほか
軽減やバフの入れ忘れや、ギミックミスをしたりしても
誰かがその分カバーすれば、クリアは出来る時があります。
火力詰めという事ですので、カバーする事はないとすれば
サブでもなく、クリアしている訳でもない人が参加していても
本当に火力は詰められるんでしょうか?
火力詰めPTにしてはミスが多い気がする
ツイート文をそのまま信用したとして
聞いてる限りでは結構ミスが多発している印象を受けます。
むしろクリア目的PTの方がしっくりくるほどに。
実際に参加した事がないのですが、皆さんは参加した事がありますか?
もし、参加してみてこんな感じでしたよーっていう感想などがあれば
是非コメントにでも書いてくれると助かります。
今回のまとめ
- 名前付きでいつキャプチャーしたのかもわからない数字をSNSなどで発信しないようにしましょう(煽り・晒し目的などもってのほか)
- 数字などを載せなくとも、人に対しての愚痴などは目につかない所でやるか、直接言ってみてはどうでしょう
- 募集文にはうっかりなどもあるでしょうが、可能な限り詳細な情報を載せましょう
コメント
状況後のTwitterの晒した晒されたの話はひとまず置いといて、
>・自分(学者)がPTから離脱させられ、その直後に募集主がコン済み火力詰めで未クリアいるのは伏せて再度学者を募集しているのを発見
これはいけないww
結局身内の忍者を出荷したいがために伏せてると思われても仕方ないですね
個人的には火力詰めPTはジョブも選別して、クリア経験も相当数あって、尚logsやクリアタイムを縮めたいってPTだと思います。そんなPTにたとえ1%経験者でも入ってはいけないし、入って欲しくないと思います。
以前記事にされてたフェーズ詐欺(クリア済詐欺?)に近い感じがしますね
コメントありがとうございます!
やはりそういうPTなんだろうなぁってイメージですよねぇ。
少しでも早く、少しでもDPSをあげる為に考えて無駄な事は可能な限り省く
ギミック処理をミスるなんてもっての他、という感じでしょうか。
火力詰めはミスは多いですよ。
ただ、単純なギミックミスではなく散開前にできるだけ粘って被弾してしまうとかなのでダイナモチャリオットに当たってる占星は単純なミスだと思います。
私が学者の立場だったら即抜けますけどね笑