マクロに従わない人

皆さんは高難易度コンテンツによく行きますか?
よく行かれる方であれば、絶対に一度は見ているはずのマクロ。
今回はコチラのマクロがきっかけで起きたトラブルを紹介します。

俺が悪いわけ?

アルファ零式三層にて起きたトラブルで、一回目のロケパンを毎回失敗し
指定されたマーカー場所に来なかった忍者さんがいたようです。
さて、この事について忍者さんからはこういった言葉がもらえたようですね。

だから天地人中やから一回目はうごけない
ほとんどの忍者はあそこ天地人

※天地人とは大雑把に説明すると移動ができない代わりに、印によるスキル発動が最大三回まで打てるスキルです、詳しい説明は面倒なので省きます。

そして「でもギミックはやってると思いますよ」と言われると気分を悪くしてしまったのか

俺が悪いわけ?w
抜けるわ

と答え、抜けていったようです。
周りからの反応的にもあまりいないタイプの人だったようで
初めてのパターンという人も多いようです。

トラブルの要因

どうしてマクロの指示に従わずにスキルを使っていたのか、という事なのですが
恐らくDPSを落としたくなかったのでしょう。
ゆえに、ギミックは無視して周りが合わせろと言わんばかりの行動を取ったのではないでしょうか?

また、チャットの内容の中にもありますが

「4層クリア忍だから、プライドがあったのではと」

と推測されています、可能性は0ではないのであり得るかもしれませんね。

マクロの指示には絶対に従う事

こういったPTでのトラブルはよく起きます、最初に出されたマクロに対し
何か思う事があればその場で伝え、何もなければ従うようにしましょう。
勘違いをした、単純にミスした等であれば笑い話になるかもしれませんが

マクロの内容は知ってる、けどあえて従いません

と言わんばかりの行動を取れば、揉めるのは必然ですね。
揉めたくないのであれば、従い可能な限り動いていきましょう。

今回のまとめ

  • 出されたマクロに対し、何か思う事があれば最初に伝えよう
  • あえて従わないスタイルは面倒だと思われるだけです
  • DPSを出すよりも、ミスを減らす事に尽力しましょう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Miu より:

    これはマクロに従わないというより自分本位の身勝手な問題児の話だと思う
    こういう話し合いが出来ない人は高難易度コンテンツ向いてないと思う

    • ギスギスナマズ より:

      コメントありがとうございます。
      まったくもってその通りですね、8人で協力しないとクリアできないようなコンテンツなのに
      こういった考えの人が現れると、クリアが難しいというよりも不可能になるまであるので
      できれば参加してもらいたくはないです。